2023.03.02

3・2遠藤美月引退記者会見

3月2日、歌舞伎町・ちゃんすにて、遠藤美月の引退に関する会見が開かれた。会見には
遠藤とZABUNの二上会長が出席した。

遠藤 去年、長年お世話になったLLPW-Xを退団しまして、8月からフリー
として試合をさせていただきました。いろんな団体に上がらせていただいて、いろんな世界を
見させていただきました。プロレスに入って32年経ち、後悔だけしたくないと思って、
今まで頑張ってきました。が、今年の9月に引退することを決めましたので、ご報告を
させていただきます。引退式なのですが、縁あって9月10日、後楽園ホールで引退式を
させていただきます。
二上会長 私の一番最初の後輩で、ジャパン女子時代からの間柄で、私に「靴のそろえ方から教わりました」
という、一番厳しい時代の後輩でした。最後の大会を株式会社ZABUNが主催といいますか、ZABUNプレゼンツで
遠藤美月プロデュースの引退大会をやることになりました。合わせて、あと、もう一人、私の後輩で、昨年、
LLPW-Xを退団されました沖野小百合もかなり試合をしていないし、実家に帰ってるんですけど、区切りと
して引退式をしたいということで、沖野も引退の運びになります。詳細はまだ決まってないので、追って発表いたします。
遠藤 それともう一つ、発表があります。私がプロレスラーになって、一度も自主興行をしたことがなく、地元
の山梨で試合を最後にさせていただきたいと思い企画しました。私に力がないので、WAVEさんの力をお借りして、
4月22日小瀬スポーツ公園体育館サブアリーナでやらせていただくことになりました。最寄り駅は甲府駅になります。
二上会長 プレイガイドとか裏方の細かいことはプロレスリングWAVEで仕切らせていただくので、WAVEの
HPにも詳細が乗ると思います。よろしくお願いします。
(質疑応答)
ーー引退の理由は?
遠藤 後悔はしたくなかったので、自分がやり切ったというところまで頑張ろうと思っていて、今まで来たんですけど、
それが今だったということです。
ーー引退までにやり残したことや、やりたい相手は?
遠藤 いま、フリーになって、いろんな若い選手と会う機会が多くて、新しい刺激をもらっているので、
いろんな若い選手とやりたいと思います。
ーー引退を報告した時の周りの反応はどうでしたか?
遠藤 32年(の現役生活が)で長かったので、みなさんお疲れと言ってくださいました。
二上会長 うちら同期のグループラインとかがあるんですけど、「遠ちゃんよく頑張ったね」というのが
多かったですね。
ーーその32年、たくさんの出来事があった中で、特に思い出に残るものはなんでしょうか?
遠藤 私は本当にいろんなことをさせていただいたので、ほかの偏りすごいいろんな経験をさせて
いただいたと思っています。プロレスだったり、格闘技だったり、(団体の)代表させてもらったり。
ーー遠藤選手が代理人を務めるアイガー選手はこの先、どうなるのでしょうか?
遠藤 ベストパートナーである沖野と一緒に引退…。
二上 昇華されるんじゃないかな? 引退ではなく。
ーー初の自主興行開催を発表されましたが、やろうと思った経緯は何だったのでしょうか?
遠藤 私が引退を決めたときにやり残したことは何だろうって考えたときに、「あー、山梨で
試合していないな」っていうのと、(山梨県にある空手の)宮川道場の先生からもすごくずっと私を
見てくれていた方だったんですけど、「最後だから山梨で」と言っていただいて、ぜひやらせていただき
たいと思いました。
ーー参加選手も発表されましたが、どういうことを考えて人選されたのでしょうか?
遠藤 私がプロレスをやってきて、お世話になった選手を選ばせていただきました。
ーー引退後の予定は決めているのでしょうか?
遠藤 プロレスを辞めたら、山梨に戻ろうという気持ちはずっとあったので、まだ形にはなって
いないのですが、農業とかしていったりしたいなって思います。
ーーたとえば、ご結婚のご予定とかは?
遠藤 それだったらカッコよかったんですけど、それはないですね(笑)。
二上 それやったらビックリするわ。(今日の会見で)金屏風入れてるわ。
ーー二上会長は遠藤さんから引退の話をうかがったときはどう思われましたか?
二上 まあまあ、もう年も年やし、私は24年しか(プロレスを)やってないけど、32年やってるし、
まあ、苦労してきているのはすごく私は見てきているので、やるんだったら、やり方あんまりわかってないやろ、
うちに投げていいから、協力してあげるからって言って。まず広田は永遠のライバルじゃないですか、遠藤じゃない
ほうの(笑)。アイガーさんと死ぬほどやってきて。実はうちの美人社長の桜花さんが遠藤さんと飲み友達なんですよ。
一時、私よりも桜花のほうが遠藤と会ってて。「もう遠藤さんのためならやりましょう」って、誰も何の反対もなく、
うちの会社的に、協力しましょうって。引退にはいろんなパターンがあるから、AとかBとかCパターンとか。それをずっと
話してきて。この山梨大会も「ちょっと来ていただいていいですか」って言われたので、私甲府まで行きましたよ、
あずさに乗って(笑)。まあ、いろいろと私もいろんなノウハウを身に着けたので、なんの悔いもなく送り出したい
と思います。
ーーまだカードは先になるとは思いますが自主興行で遠藤さんがやりたいカードなどはあるのでしょうか?
遠藤 ありますけど、まだ言えません。いいなと思ってるのはあります。
二上 言えばいいやん、アイガー対広田やろ(笑)。引退決めたときに「誰とやりたいの?引退試合?」って聞いたら
「もう引退まで毎回、広田さんとシングルでいいです」って(笑)。どんだけ好きなんやって(笑)。もっといろんな
カードをやりましょうって、いっぱいカードを投げてるんですけどね。

そして、今回の引退を受けて”ある人物”からのメッセージが届いたという。その映像が会見で公開された。
志田 ハローエブリワン。MAKAI、そしてAEWの志田光です。みなさん、大変お待たせしました。前回、参戦した
ときに、対戦したい相手がいるといったまま3月12日後楽園ホールの直前まで来てしまいました。引退?
逃げるんじゃないぞ。私がこのReginaをかけて戦いたい相手、それはアイガーだ! これねえ、私にとって
リベンジマッチですよ、私がアメリカに行く前、さんざん、やってくれたね。そのまま逃げようと思ってるわけ?
そんなん許さないから。私は忘れない、センダイガールズでアイガー対広田さくら対志田光が何回組まれたことか。
私が一回りも二回りもアメリカで大きくなったことは、この試合で証明してやる。コミカルエースとはもう呼ばせない。
3月12日覚悟しろ!

ーー今、3・12志田対アイガー戦が発表されましたけど、アイガーの代理人としてどういう思いですか?
遠藤 本当にもう、センダイガールズで何回も当たってて、そんなに恨まれていると思っていなかったので、
アイガーさんに伝えておきます。
ーー二上会長から見てこの志田対アイガー戦はいかがですか?
二上 今日、(waveの)全体ラインに「このカードが決まりました」って投げたら、広田から真っ先に「このカ
ードを見ただけで、もう泣けてきますね」って返事が来たので、相当エモーショナルかなと。私は仙女さんで3人
がずっとやってたのは見たことないので、カード面で活字では見ているんですけど、実際には見ていないので、
志田が「アイガー、アイガー」って何度もすごい言ってきていたんですよね。それで「もうちょっと待ってもう
ちょっと待って」って言ってて(笑)。でも、彼女はうちのコミカルエースだった人なので、おそらくいろんな試合
には対応できると思ってるので。前回は世羅、その前は宮崎と来て、アイガー。ハードコアハードコアと続いて今
度はエクトプラズムなので、どうなるのか想像がつかないですね。
遠藤 アイガーがどう戦うのか、お笑いになっちゃうのか、そうではないのか、すごい楽しみです。
二上 これをきっかけにAEWとか上がれるようになったら、夢が広がりますよね。アイガードリームですよね。
そうなったら私は認定証を読みに行くので(笑)。
ーーあと、自主興行の大会名に「感謝」とつけられていますが、これはどういう考えからでしょうか。
遠藤 本当そのままです。32年間やってきた感謝を見せられたらいいなと思っています。
二上 補足をすると、最初「大会名を考えて」といったとき、「打ち上げ花火」って言ってきたんですよ(笑)。
「いや、それやったらもう終わってまうやん。引退やん、それ。それ引退興行まで取っておこうよ」って(笑)。
それで「感謝」になりました。ちなみに私が考えたタイトルは、先ほどちょっと言ってたように、(遠藤は)
農業を今やってるみたいで、5月のGWに入ってしまうとモロコシの植える時期なんです、というので、私が考
えたら、「モロコシの始まる前に」とかになってしまうので、まともなタイトルつけたほうがいいよって、そ
したら「打ち上げ花火」が出てきました(笑)。